ニュージーランド移住を目指す夫婦のブログ

ニュージーランド移住を目指す夫婦のブログ

まずははじめの一歩、2018年11月から南島オアマルで生活をはじめました。

納豆の量産に成功

夫が納豆を作りました。

 

オアマルでは手に入らない納豆。。

先日クライストチャーチで入手した冷凍納豆をもとに、夫が納豆の量産に成功しました。(こちらでは納豆が高いのでめちゃ助かる😇)

 

作り方のレポートです。簡単みたいです。

作り方

材料

  • 冷凍納豆
  • 乾燥大豆 


(1)乾燥大豆を一晩水につける。夜に仕込みました。


(2)翌朝こんな感じになります(写真は水を捨てたあとです)。乾燥の時と比べて粒は倍くらいの大きさ。ツヤツヤぁ〜。

f:id:takeus:20200405181830j:plain

(3)柔らかくなるまで煮る。たっぷりの水で沸騰するまで強火、沸騰したら弱火で40分ほど。最初のうちはアクがでるのでとる。
これで大豆の水煮の完成です。水煮は冷凍庫で1ヶ月くらい保存できるようです。


 (4)冷凍納豆を大さじ1くらい容器にとる。
※納豆菌は100℃でも死なないらしいので、ほかの発酵食品を作る可能性がある容器は避けたほうがよさそうです。

f:id:takeus:20200405181835j:plain


(5)熱湯大さじ1を入れて、納豆菌を攪拌。

f:id:takeus:20200405181840j:plain


(6)そこに大豆の水煮をイン。夫いわく量は適当でいいみたいです。納豆菌は強いのでどれだけ大豆が多くても繁殖するとか。

f:id:takeus:20200405181845j:plain


(7)スプーンで混ぜて納豆菌を行き渡らせる。

f:id:takeus:20200405181850j:plain


(8)納豆菌は呼吸が必要なようなので、通気性がいいキッチンペーパーでフタをして

f:id:takeus:20200405181855j:plain


 (9)40℃で24時間放置、発酵させる。

f:id:takeus:20200405181859j:plain

我が家はヨーグルトメーカーを使いましたが、ほかの方は熱湯+保冷バッグや、ボイラーなどを活用されているそうです。つまり温度管理は厳密ではなく、40℃くらいであればよさそうです。


 (10)24時間後・・・
ねばねば~。納豆ができました(^ω^)

f:id:takeus:20200405181904j:plain
なんだか市販のものより糸の引きが強くてよりネバネバ!

 

 

 

塩昆布を添えていただきました。おいしい!

f:id:takeus:20200405181909j:plain
タレは醤油とみりんが1:1と、ほんだしを少し混ぜて作りました。

 

 

今回作った納豆をもとにして、またさらに同じ方法で量産ができるみたいです。

てことは永遠に作り続けられる? 味はどうなるのか分かりません。

やってみたらご報告します。

 

【2019.06 追記】

これまでもう2回ほど、自作納豆をタネ菌にさらに納豆を作ってみましたが味はまったく問題なく美味しかったです。